▶▶ 桟橋・サイロなど操業設備を保全・維持・管理する部隊
施設部では設備の改造や修繕工事に関する業務、貨物の本船荷役、入出庫、ローテーションを制御する業務、現場オペレーション業務を担います。
お客様からお預かりした原料穀物を安全にお届けできるよう、設備の健全性維持に努めている他、設備投資計画作成、設備工事・メンテナンス作業、作業の効率化検討といった業務も行っています。仕事中は一人ひとりが作業に集中していますが、安全なオペレーションを徹底するために、仲間や外部の業者さんと常に声を掛け合い、チームワークを大切にしています。
▶▶ 輸入商社とお客様との架け橋になって原料穀物の安定供給を支える部隊
輸入商社やお客様と綿密に打ち合わせ、原料穀物の搬入及び供給のスケジュールを管理・手配することが重要な仕事です。
収容能力13万トンのサイロスペースを効率よく活用し、お客様のご要望に的確にお応えすることが私たちに課せられた役割だと考えています。
「報・連・相」を意識し、常に情報共有して仕事を円滑に進め、ビジネスチャンスにつなげることを心掛けています。チームでのコミュニケーションが活発な明るい雰囲気の職場です。
▶▶ 会社の屋台骨を支える縁の下の力持ち
経理・財務、人事・総務などの間接部門にて、会社の屋台骨を支えています。
予算・決算に関する業務、人事及び給与並びに福利厚生に関する業務、諸規程・規則等などの立案制定、ISOや内部監査運営、会社の機構・組織に関する企画・統括など幅広い守備範囲を担っています。また女性社員が多く活躍しており、ホスピタリティを重視した社内調整を行い、働きやすい職場環境づくりを担う部署として、常に環境改善を意識し、日々の仕事に取り組んでいます。